九大生へのメッセージ
当社には、九州大学のOB・OGが15名在籍しており、様々な部門で活躍しております。
大きなモノづくり、プラント、廃棄物処理、横浜で働いてみたい等、少しでも興味ございましたら、ご連絡お待ちしております!
基本情報
会社名 | 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 |
---|---|
業種 | メーカー/機械・プラントエンジニアリング |
事業概要 | 廃棄物を単純に処理するだけではなく、『不要になったものから、価値を生み出す』事業を行っています。 新規建設からアフターサービスまでを手掛ける、総合エンジニアリング力が特長であり、 生涯、技術力を高めていける環境です。 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番2号 横浜ブルーアベニュー |
設立 | 1976年 |
資本金 | 34.5億 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 699億円(2023年3月期) |
拠点 | 【国内】 北海道支店 東北支店 中部支店 関西支店 九州支店 北陸営業所 広島技術事務所 長崎技術事務所 |
社員数(正社員のみ) | 594名(2023年4月現在) |
OB・OG数 | 15名 |
HPのURL |
募集情報
募集職種 | 【技術系(プラントエンジニア)】 ◆主な業務 1)設計:プラント・単体機器の基本計画、 詳細設計(システム・機械・電気計装・制御等) 2)管理:受注から引渡しまでの総合スケジュール管理、検査・品質管理 3)手配:機器・機械、各種資材の手配 4)建設:建設工事管理(現地所長・工事監督) 5)運転:プラントの運転調整・指導 6)設備診断:既存プラント機能診断、機能向上・改造計画 7)アフターサービス:メンテナンス工事等の計画・設計・工事監督 8)開発:上記1~7に関連する開発業務 【事務系】 ◆営業部門 プロジェクトの立ち上げから工事完了まで、お客様や社内関係者の 窓口を担当します。 国内外の様々なお客様に対し最適な提案ができるよう、技術職の社員 と協力してプロジェクトを遂行する、やりがいの大きい仕事です。 1)プラントの新規建設・改造工事の提案 2)仕様・価格交渉 3)入札資料作成 等 ◆コーポレート部門 お金や人・モノといった経営資源を活用し、会社運営やプロジェクト のバックアップをしています。 縁の下の力持ちとして、会社経営に重要な役割を担っています。 1)経理 2)法務 3)総務・人事 等 |
---|---|
採用予定人数 | 技術系:10名 事務系:4名 |
勤務地 | 初任勤務地:本社(神奈川県横浜市) |
給与 | 修士了:272,000円 学部卒:247,500円 ※昼食費補助含む(10,000円/月) |
福利厚生 | 通勤交通費補助(原則定期代を全額支給)、超過勤務手当、家族手当 など |
エントリーURL | |
連絡先 | メールアドレス:MJKrecruit@mhi.com 電話番号:045‐872-4405 |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集あり |
説明会時の英語対応可否 | 対応不可 |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集なし |