九大生へのメッセージ
ヨド物置の「ヨドコウ」としておなじみの当社は、創立90周年を迎えた多事業鉄鋼メーカーです。
主力製品である表面処理鋼板は家電製品や建物等に幅広く使用され、
他にもヨド物置等のエクステリア製品の製造・販売やサッカースタジアムや駅等の大規模建築物の工事まで行っています。
新しいプロジェクトや事業にチャレンジする一方で強固な財務基盤を形成できており、長く安心してキャリアステップできる会社です。
理系の方を中心に来年2025年4月入社予定の採用活動をまだまだ継続していますので、お気軽に説明会にご参加ください!
基本情報
会社名 | 株式会社 淀川製鋼所 |
---|---|
業種 | メーカー/鉄鋼・非鉄・金属製品 |
事業概要 | (1)下記物品の製造加工ならびに販売。 冷延鋼板、磨帯鋼、めっき鋼板、着色めっき鋼板、プリント鋼板その他各種鋼板 鋳鉄ロール、鋳鋼ロールその他各種ロール 住宅用設備機器および家庭器物ならびに建設建築用諸資材 その他鉄鋼製品 (2)建設工事の設計および請負業。 (3)倉庫、梱包および運送事業。 (4)不動産の売買、賃貸およびこれに附随する事業。 等 |
本社所在地 | 大阪市中央区南本町4丁目1番1号 |
設立 | 1935年(昭和10年)1月30日 |
資本金 | 232.2億円(2024年3月末現在) |
上場区分 | 東証プライム市場上場 |
連結売上高 | 2,039億円(2024年3月期) |
拠点 | 大阪本社をはじめとする各拠点 |
社員数(正社員のみ) | [単体]1,217人、[連結]2,405人(2024年3月末現在) |
OB・OG数 | 7名 |
HPのURL |
募集情報
募集職種 | 技術系総合職(理系) ・研究開発:当社製品の研究・設計・ 開発 ・生産技術:製品の製造、生産ラインの管理 ・設備メンテナンス:各種設備の計画的 整備やメンテナンス ・工事設計:建築物件の屋根・壁の設計 ・施工管理:受注物件の屋根・壁工事の施工管理 ・情報システム:社内システムの構築や維持 事務系総合職(学部学科不問) ・法人営業:既存の取引先に対するルート営業 |
---|---|
採用予定人数 | 技術系総合職:10名程度 事務系総合職:10名程度 |
勤務地 | 本 社/ 大阪 支 社/ 東京 製造拠点/ 大阪・呉・市川・泉大津・姫路 営業拠点/ 札幌・盛岡・仙台・高崎・東京・静岡・富山・名古屋・大阪・広島・高松・高知・八幡・福岡・鹿児島・沖縄 |
給与 | 修士卒:268,000円 学部卒:242,000円(2024年度実績) |
福利厚生 | 制度: 各種社会保険、企業年金、各種財形貯蓄制度、慶弔金、持株制度、住宅資金融資制度、教育融資制度、提携福利厚生制度、ゴルフ施設利用割引(練習場・西脇CC)等 施設: 独身寮、社宅、社員食堂 休暇制度:122日(別途5日間は一斉有給休暇取得制度あり) 有給休暇(初年度20日、以後毎年20日加算、最大40日まで積立可)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、命令休暇、ボランティア休暇 等 |
エントリーURL | |
今後の説明会情報 | マイナビ2025で随時開催中 |
連絡先 | メールアドレス:saiyo@yodoko.co.jp |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集なし |
説明会時の英語対応可否 | 対応不可 |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集なし |