九大生へのメッセージ
ニッタ・デュポンは研磨関連資材のリーディングカンパニーとして、半導体デバイス、シリコン・化合物ウェーハや高品質ガラス等の製造に欠かせない研磨資材を提供し、グローバルシェアNo.1です。
基本情報
会社名 | ニッタ・デュポン株式会社 |
---|---|
業種 | メーカー/素材・化学 |
事業概要 | ニッタ・デュポンは研磨関連資材のリーディング企業として、高機能・高品質の製品を提供することにより、お客様の多様なニーズに応えて参りました。その範囲は、半導体デバイス、シリコン・化合物ウェーハや高品質ガラス等の製造に欠かせないCMP工程向けのパッド、スラリー、及びその関連材料分野に及びます。ニッタ・デュポンはこれからも、お客様の必要とされる「最適表面の創造」を実現する研磨ソリューションを提供することにより、お客様の技術革新に貢献します。 企業のDXを支援するコンサルティング ソフトウェアサービスの開発 |
本社所在地 | 大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26 |
設立 | 1983年11月設立 |
資本金 | 1億1000万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 246億円(2023年12月期) |
拠点 | 大阪本社、京都工場、三重工場、東京支店 |
社員数(正社員のみ) | 321名(2024年5月時点) |
HPのURL |
募集情報
募集職種 | ■技術開発職 研究開発:新製品・新技術(特許出願)・新素材(原材料)の研究・開発 生産技術:パッド・スラリーの研磨性能向上・生産プロセス改善活動(CIP活動) 評価技術:クリーンルームでの研磨評価テストの実施とデータ解析 ※技術開発職は理工系の方が対象です。 |
---|---|
採用予定人数 | 若干名 |
勤務地 | 京都工場(京都府京田辺市) 三重工場(三重県いなべ市) ※実質的な本社機能は京都工場にあります。 |
給与 | ■総合職 博士了・・・基本給 276,100円 修士了・・・基本給 248,600円 学部卒・・・基本給 225,000円 【昇給】 年1回 【諸手当】 通勤交通費全額支給(定期代またはガソリン代を支給) 時間外勤務手当(割増率30%[法定25%]) 子ども未来手当(子育て世帯への支援制度) 【賞与】 年3回(夏季賞与7月・年末賞与12月・業績賞与翌年3月※) ※前年度業績に基づいて支給します。 |
福利厚生 | 独身寮(借上社宅)、企業年金制度、社員持株会、各種クラブ活動、社員食堂(会社補助あり)、慰労会、JTB提携福利厚生制度(ベネフィットステーション)など |
エントリーURL | |
今後の説明会情報 | エントリーいただいた方へ個別でご案内いたします! |
連絡先 | メールアドレス:recruit@nittadupont.co.jp 電話番号:0774-68-0864 担当者名:採用チーム |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集なし |
説明会時の英語対応可否 | 対応不可 |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集なし |