九大生へのメッセージ
\文理歓迎!地球規模で社会インフラを構築し、世界を明るくする/
年間休日121日!入社後のフォローが手厚く安心して働ける♪
「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社会の実現に貢献すること」を基本理念に、
140年にわたり常に社会の基盤技術と共に歩んできました。
事業領域は、情報通信・エネルギーインフラ、電子部品、自動車部品、金属材料等に拡がっています。
基本情報
会社名 | 古河電気工業株式会社 |
---|---|
業種 | メーカー/鉄鋼・非鉄・金属製品 |
事業概要 | 情報通信:光ファイバケーブル、メタル通信ケーブル、半導体光デバイス、光関連部品、ネットワーク機器、CATVシステム、無線製品等 エネルギー・産業機材:銅線・アルミ線、電力ケーブル、ケーブル管路材、給水・給湯管路材、発泡製品、半導体製造用テープ、電材製品等 電装・エレクトロニクス:自動車用部品・ワイヤハーネス、巻線、電子部品材料、ヒートシンク、ハードディスクドライブ(HDD)用アルミ基板材、電池等 金属:伸銅品(板・条・管・棒・線)、機能表面製品(メッキ)、電解銅箔、超電導製品、特殊金属材料(形状記憶・超弾性合金)等 |
本社所在地 | 東京 |
設立 | 1896年6月25日 |
資本金 | 693億9,500万円 (2024年3月末) |
上場区分 | プライム |
連結売上高 | 2,967億6,600万円(単体)(2024年3月末) |
拠点 | 栃木、千葉、神奈川、三重、滋賀 |
社員数(正社員のみ) | 4172名(単体/2024年3月末) |
OB・OG数 | 308名(5大学合計) |
HPのURL | https://www.furukawa.co.jp/saiyou/recruit/ |
募集情報
募集職種 | 【事務系総合職】営業(国内・海外)、企画、生産管理、人事・総務、経理、資材、法務など 【技術系総合職】研究開発、生産技術、設備設計、品質保証、知的財産など 【一般職】営業、企画、経理、人事・総務、資材等 |
---|---|
採用予定人数 | 技術系:約110名 事務系:約30名 |
勤務地 | 本社(東京)または各事業所(栃木、千葉、神奈川、東京、三重、滋賀) |
給与 | 博士卒(月給)339,000円 修士了(月給)300,600円 大卒(月給)275,000円 高専(本科)卒(月給)249,400円 高専(専攻科)卒(月給)275,000円 |
福利厚生 | 制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、退職金制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、寮・社宅完備、人間ドック利用補助、定期健康診断、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など 施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど |
エントリーURL | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52053/outline.html |
今後の説明会情報 | 6月~1月にかけて大学3年次・修士1年次を対象に、1dayワークショップを実施予定です。 事業所見学や職務体験グループワークなど、過去の先輩方から好評なイベントをご用意しておりますので、まずは当社マイページまでご登録いただき、最新情報をご確認ください。 |
連絡先 | fec.recruit@furukawaelectric.com 成瀬 |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集あり |
説明会時の英語対応可否 | 対応不可 |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集なし |