九大生へのメッセージ
不二越は、ものづくりの現場を支える、多彩な事業、技術をあわせもつ総合機械メーカーです。
ベアリングや精密工具、工作機械、油圧機器、ロボットといった商品を製造し、そのシェアは世界トップクラスです。
基本情報
会社名 | 株式会社不二越 |
---|---|
業種 | メーカー/機械・プラントエンジニアリング |
事業概要 | 切削工具、工作機械、産業用ロボット、ベアリング、油圧機器、自動車部品、特殊鋼、工業炉の製造販売。 当社は自動車や産業機械、エネルギー・インフラ分野等に多様な商品・技術を提供している総合機械メーカーです。自動車分野ではベアリングや部品加工に用いる精密工具と工作機械、インフラ分野では建設機械用油圧モーターといった商品を製造し、そのシェアは世界トップクラスです。また、ますますニーズが高まる生産現場の省人化、自動化に対応し、ロボット事業を核とした商材の拡充、システム提案を行っています。 |
本社所在地 | 東京都港区東新橋1丁目9番2号 汐留住友ビル17階 |
設立 | 1928年12月 |
資本金 | 160億円 |
上場区分 | プライム |
連結売上高 | 2,398億円 (2024年11月期) 単独:1,592億円(2024年11月期) |
拠点 | 〒930-8511 富山市不二越本町1丁目1番1号 |
社員数(正社員のみ) | 3,151名 (グループ計:7,204名) |
OB・OG数 | 8名 |
HPのURL | https://nachi-fujikoshi-recruit.snar.jp/index.aspx |
募集情報
募集職種 | 技術系総合職:研究開発、設計、生産技術、品質管理、営業技術など 事務系総合職:営業、生産管理、調達、経理など |
---|---|
採用予定人数 | 技術総合職:40人 事務系総合職:20人 |
勤務地 | 富山、東京、大阪、名古屋、海外ほか |
給与 | 博士了:301,000円 修士了:276,200円 大学卒:253,200円 高専卒:227,500円 短大卒:215,000円 |
福利厚生 | 厚生施設:社員寮、社宅、病院、食堂、体育館、保育園など 制 度:各種社会保険、財形貯蓄・融資、社員持株会、共済会、 介護休業、育児休業、リフレッシュ休暇制度、 各種クラブ 労働組合 有 |
エントリーURL | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50390/outline.html?msockid=270f3fa0c1736fda26b72adac0ba6e7f |
今後の説明会情報 | |
連絡先 | ml-saiyou@nachi.com 採用担当 |
募集分野等
大学院博士後期課程(博士)卒 | 募集あり |
---|---|
外国人留学生について | 募集あり |
説明会時の英語対応可否 | まだわからない |
選考時の英語対応可否 | 対応不可 |
低学年次学生について | 募集あり |