1. 5月15日(木)
  2. インフラ

インフラ




九大生へのメッセージ

使命感と熱意、そして誇りを持って働きたいという方、自らの手で日本経済を支え、未来を創造する仕事に興味のある方、

是非ブースにお越しください!


基本情報

会社名

東海旅客鉄道株式会社

業界

インフラ/鉄道・航空

事業概要

JR東海は「日本経済の大動脈である東京~大阪間の旅客輸送を維持発展させること」を最大の使命とし、自らの誇りとしています。
東京~名古屋~大阪の新幹線輸送、名古屋・静岡を中心とした在来線輸送を担うとともに、鉄道事業との相乗効果が期待できる分野を中心にグループ事業を展開しています。
また、超電導リニアによる中央新幹線計画、高速鉄道システムの海外展開など、次の日本を創るプロジェクトにも取り組んでいます。

本社所在地

東京都港区港南二丁目1番85号 JR東海品川ビルA棟

設立

1987年4月1日

資本金

1,120億円

上場区分

プライム市場

連結売上高

17,104億0700万円

拠点

本社(名古屋、東京) 、東海鉄道事業本部(名古屋) 、静岡支社 、新幹線鉄道事業本部(東京) 、関西支社 、ワシントン事務所 、ロンドン事務所 、シドニー事務所 など

社員数

18,514名[単体]※2024年3月末現在

OB・OG数-
HPのURL
https://saiyo.jr-central.co.jp

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる

  • 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる
  • オンライン開催あり
開催時期

8月、9月、10月、11月、12月

エントリーURL

https://saiyo.jr-central.co.jp

その他イベント情報

-

連絡先

-





九大生へのメッセージ

当所には、電気、機械、化学、情報通信、土木建築、社会科学など、幅広い分野のプロフェッショナルが在籍しています。

ユニークな研究設備を保有している他、社会人博士号取得制度や長期国外出張(海外トレーニー制度)、フレックスタイム制度等、

研究しやすい環境が整っています。

また、自由な職場風土であり、研究者自らが提案をするボトムアップ型の研究体制をとっています。


基本情報

会社名

一般財団法人電力中央研究所

業界

インフラ/電力・ガス・エネルギー

事業概要

【電気事業の運営に必要な電力技術及び経済に関する研究・調査・試験及びその総合調整】

電気事業共同の学術研究機関として、電気事業が直面している経営課題に即応するとともに、長期的な観点からの地球規模のエネルギー・資源、環境、持続的経済発展をめぐる諸問題の抜本的な解決を図るための全般的な技術開発に取り組んでいます。

本社所在地

東京都千代田区大手町1‐6‐1

設立

1951年11月7日

資本金

一般財団法人のため、なし

上場区分

一般財団法人のため、なし

連結売上高

一般財団法人のため、なし(2023年度経常収益:316億円)

拠点

東京都千代田区、神奈川県横須賀市、千葉県我孫子市 他

社員数

753名(研究:665名 事務:88名)

OB・OG数

26名

HPのURL
https://recruit.denken.jp/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる

  • OBOGと交流することができる
  • 職場や工場を見学できる
  • 実際の業務を体験できる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 博士学生の参加歓迎
  • オンライン開催あり
  • 交通費等の支給あり
開催時期

学生の希望に応じて相談可

エントリーURL

https://recruit.denken.jp/internship/

その他イベント情報

研究地区見学やオンラインでの研究所説明なども随時対応しています。

連絡先

hanaki@criepi.denken.or.jp
0332016601

総務グループ 花木久恵





九大生へのメッセージ

国内の建設コンサルタントでは売上N0.1!世界ランキングでも30位代に入っております。

OBOGも毎年ご入社いただき、末永くご活躍しております。

福岡支店もありますのでOBOG訪問などお気軽にお問い合わせください!


基本情報

会社名

ID&Eグループ(旧:日本工営グループ)

業界

インフラ/鉄道・航空

事業概要

総合建設コンサルタント

■コンサルタント事業

会社:日本工営株式会社

社会資本整備に関わるコンサルティングの開発および建設技術コンサルティング業務ならびに技術評価業務、DX事業の企画・立案

 

■エネルギー事業

会社:日本工営エナジーソリューションズ株式会社

電力設備、各種工事の設計・施工、電力関連機器、電子機器、装置などの製作・販売

本社所在地

東京都千代田区麴町5-4

設立

2023年(HD化前は1946年)

資本金

75億5300万円

上場区分

2025年中に上場廃止予定

連結売上高

158,983百万円

拠点

東京本社、国内各支店、つくば市中央研究所、福島事業所、海外支店

社員数

約6,500名

OB・OG数

94名

HPのURL
https://www.id-and-e-hd.co.jp/

インターンシップ、オープン・カンパニー情報

インターンシップの特徴
  • 若手社員と交流することができる

  • OBOGと交流することができる
  • 実際の業務を体験できる
  • 業務を疑似的に体験できる
  • 参加者同士でアイデアや結果を競い合える
  • 終了後に社員からフィードバックを得られる
  • 交通費等の支給あり
開催時期

8月、9月、10月、12月、1月、2月

エントリーURL

https://www.n-koei-freshers.jp/

その他イベント情報

エントリー者限定のイベントをご用意しております。

連絡先

personnel@n-koei.co.jp

03-3238-8035

新卒採用担当