九大生へのメッセージ
当所には、電気、機械、化学、情報通信、土木建築、社会科学など、幅広い分野のプロフェッショナルが在籍しています。
ユニークな研究設備を保有している他、社会人博士号取得制度や長期国外出張(海外トレーニー制度)、フレックスタイム制度等、
研究しやすい環境が整っています。
また、自由な職場風土であり、研究者自らが提案をするボトムアップ型の研究体制をとっています。
基本情報
一般財団法人電力中央研究所
インフラ/電力・ガス・エネルギー
【電気事業の運営に必要な電力技術及び経済に関する研究・調査・試験及びその総合調整】
電気事業共同の学術研究機関として、電気事業が直面している経営課題に即応するとともに、長期的な観点からの地球規模のエネルギー・資源、環境、持続的経済発展をめぐる諸問題の抜本的な解決を図るための全般的な技術開発に取り組んでいます。
東京都千代田区大手町1‐6‐1
1951年11月7日
一般財団法人のため、なし
一般財団法人のため、なし(2023年度経常収益:316億円)
東京都千代田区、神奈川県横須賀市、千葉県我孫子市 他
753名(研究:665名 事務:88名)
26名
インターンシップ、オープン・カンパニー情報
若手社員と交流することができる
学生の希望に応じて相談可
https://recruit.denken.jp/internship/
研究地区見学やオンラインでの研究所説明なども随時対応しています。
hanaki@criepi.denken.or.jp0332016601
総務グループ 花木久恵